忍者ブログ
谷戸、里山は今や貴重な存在と成っていますが、そもそも多摩の原風景と言えば当にそれでした。 このブログではそんな多摩の原風景をご紹介し、未来にこの素晴らしい風景を伝える一助と成ればと思って開設しました。 また記録の意味も含めて、宅地化されて失われてしまった谷戸や、人工の谷戸や里山も紹介します。
[199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神奈川県横浜市戸塚区影取町は元々影取村という村であったと、いつもの書き出しになりそうだが、実はそうではない。影取町の区域は元々は相模国鎌倉郡の玉縄領に属す山谷新田という新田開発地であった。この地には城廻村の飛び地が有り、これらを合わせたものが今の影取町である。
現在でも関谷の飛び地が町域に見られ、一見単純そうだが複雑な地割を見せている。
現在では周辺の原宿、小雀、俣野などと同じ地域と思われるが、昔は領が違い、これを表すように郷界山なる地名があったことが相模国風土記稿で分かる。
東海道沿いに位置する小さな町域だが、名前は風変わりである。この事については鉄砲宿の地名説明に詳しく書いたが、鉄砲宿に伝わる大蛇伝説と、町の名前についてひとくくりにした伝承が伝わっている。しかし地名解的に考えるとこれらは単なる伝承であり、町名は崖地名の一種と考えるのが妥当、鉄砲宿の大蛇伝説も注意喚起伝承の類と考えるのが妥当だろう。
地名には大きな特徴はないが、街道沿いの地であることを鉄砲宿のなが伝えている。

地名の拾い上げと比定には以下の資料を用いた。
「大正村土地宝典」「皇国地誌山谷新田村誌」「相模国風土記稿」「mapion」

比定不能地名は以下のとおり
・萬木山
・九郎左衛門山
・熊之助山
・郷界山


PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mali
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/06 金井民]
[06/12 tanio]
[06/10 伊藤]
[05/24 管理人]
[05/23 伊藤]
[12/15 管理人]
[12/05 なめこうに]
[11/30 管理人]
[09/28 なめこうに]
[09/25 管理人]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ベリリウム榊
性別:
男性
自己紹介:
音楽系の仕事の傍ら、多摩の原風景を求めて
歩き回っています。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]