忍者ブログ
谷戸、里山は今や貴重な存在と成っていますが、そもそも多摩の原風景と言えば当にそれでした。 このブログではそんな多摩の原風景をご紹介し、未来にこの素晴らしい風景を伝える一助と成ればと思って開設しました。 また記録の意味も含めて、宅地化されて失われてしまった谷戸や、人工の谷戸や里山も紹介します。
[108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神奈川県横浜市緑区十日市場町は緑を多く残している緑区にあっても開発の手の多く入った地区と言えると思う。
かつては「北門(ぼっかど)村」として村の一地域が独立した村名のように呼称したり等、地区によっての差があったと思わせる場所である。
村名も元は旧字神明下の小名であり、街道筋の村ならではの村名であるように感じる。
南部は概ね丘陵地で、奥深くまで谷戸が入り組んだ地であったようだ。谷戸名の一部は現在も使用されているが、支谷に付いていた名は古い呼称で有り、現在も用いる人は多くないのではないかと思う。
またこの地にも「鉄谷」「大平」といった産鉄、製鉄地名が見られ、寺の名前に「宝袋寺」というのがあるのも興味深い。宝は蹈鞴に通じ、袋は吹く炉に通じるという説もあるので、何かしらの関係があるのかも知れない。

地名の拾いあげと比定には以下の資料を活用したので、ここに謝意とともに紹介したい。
「緑地名案内(相澤雅雄)」「十日市場村誌(相澤雅雄)」「十日市場の歴史(横浜市立十日市場小学校)」「都筑郡新治村全畧圖(緑区郷土史研究会)」「今昔マップon the web」

比定不能地名は以下の通り
・菜飯谷(鎌倉街道が通るとある)
・西ノ前
・関山ノ下
・冨田
・助左ェ門前
・太右ェ門前
・阿以の田
・倉右ェ門下
・居下
・権右ェ門下
・高山下
・長をさ
・河ノ根(川根か)
・小山ぜき
・細町
・丸太ぜき
・中田
・長左ェ門下
・柿田
・うるし田
・堀ノ上
・ふじ山
・はぎ山
・宇ツギ山
・なみき
・渥山谷
・大原
・原向中村
・ナベヤ
・向ヲ
・テンダイ
・寺ノ門外
・北門道向
・北渥
・石原島
・島畠
・セド原を畑



より大きな地図で 十日市場の地名 を表示
PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mali
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/06 金井民]
[06/12 tanio]
[06/10 伊藤]
[05/24 管理人]
[05/23 伊藤]
[12/15 管理人]
[12/05 なめこうに]
[11/30 管理人]
[09/28 なめこうに]
[09/25 管理人]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ベリリウム榊
性別:
男性
自己紹介:
音楽系の仕事の傍ら、多摩の原風景を求めて
歩き回っています。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]