忍者ブログ
谷戸、里山は今や貴重な存在と成っていますが、そもそも多摩の原風景と言えば当にそれでした。 このブログではそんな多摩の原風景をご紹介し、未来にこの素晴らしい風景を伝える一助と成ればと思って開設しました。 また記録の意味も含めて、宅地化されて失われてしまった谷戸や、人工の谷戸や里山も紹介します。
[76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川崎市多摩区の生田周辺は、かつては上菅生村と五段田村からなる山深い山村であり、北部の僅かな平地部を除いて、ほぼ全域に里山の広がる地区であった。
この里山に幾筋もの沢、谷戸が刻まれ、のどかな風景のあふれる場所であったが、開発によりそれらの姿をとどめる場所は僅かになりつつある。
また、村域が広大なため、地名の記載も多いが、その一方で名前の分からない谷や、逆に資料に記載はあってもどこを示す地名か分からなくなってしまったものも多い。
個人的には生田緑地方面の字飯室周辺の谷戸の名をもっと調べたかったのだが、資料がなく今後の課題と言うことになりそうだ。
地名の拾い上げ、比定には以下の資料を用いた。
「川崎地名辞典」「今昔マップon web」
比定不能の地名は資料上で比定が出来ないとなっている以下のもの。
・万吉寺・・・上菅生の旧小名、土渕に属する
・星川・・・上菅生の旧小名、村の北
・沼田の内
・滝の下
・池田の内
・南蔵
・梅田
・宮郷外
・内手耕地
・祖父ヶ谷(これはじいた谷戸のことか)
・諏訪原
・葛谷(これはくすが谷戸のことか)
・手保井台・・・五段田の旧小名、大野原新田にあり
・梅ヶ谷台・・・五段田の旧小名、栗屋台のうち
・不聞台・・・五段田の旧小名。村の北
・川小屋・・・五段田の旧小名、長沢の内。
・鍛冶台・・・五段田の旧小名、村の西



より大きな地図で 生田(上菅生・五段田)の地名 を表示
PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mali
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/06 金井民]
[06/12 tanio]
[06/10 伊藤]
[05/24 管理人]
[05/23 伊藤]
[12/15 管理人]
[12/05 なめこうに]
[11/30 管理人]
[09/28 なめこうに]
[09/25 管理人]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ベリリウム榊
性別:
男性
自己紹介:
音楽系の仕事の傍ら、多摩の原風景を求めて
歩き回っています。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]